2021-01-01から1年間の記事一覧

腸脛靭帯炎 発生機序・整形外科的評価・ファンクショナルテスト・動作分析

腸脛靭帯炎とは 腸脛靭帯の解剖学 腸脛靭帯炎の発生機序 腸脛靭帯炎の発生要因 ①個体要因 ②環境要因 ③トレーニング要因 腸脛靭帯炎の評価 問診 理学療法評価 ①整形外科的評価 ②ファンクショナルテスト ③動作分析 腸脛靭帯炎の理学療法 参考文献 腸脛靭帯炎と…

梨状筋症候群 発症メカニズム・梨状筋・坐骨神経・椎間関節・仙腸関節・理学療法評価

梨状筋症候群とは 梨状筋症候群の発症メカニズム 梨状筋周囲の解剖学的破格の問題 梨状筋と坐骨神経の解剖学的破格がある場合 梨状筋と坐骨神経の解剖学的破格がない場合 椎間関節の問題 仙腸関節の問題 梨状筋症候群の評価 問診 画像所見 圧痛 疼痛誘発テス…

仙腸の運動 ニューテーション・カウンターニューテーション・左捻転左傾斜軸・右捻転右傾斜軸・左捻転右傾斜軸・右捻転左傾斜軸

骨盤の運動 仙腸運動 ニューテーション カウンターニューテーション 腸仙運動 前方回旋運動 後方回旋運動 恥骨結合運動 仙腸運動と腸仙運動の組み合わせ 両側の運動 前屈 両側の運動 後屈 仙骨の片側(一側)の運動 仙骨軸 傾斜軸 生理学的運動 (前方運動固定…

野球肘発生メカニズムの捉え方 不良な投球フォーム・TER・single plane と double palane・フォームとエネルギー伝達効率との関係性

野球肘とは? 野球肘発生メカニズムの捉え方 throwing plane concept 7つの不良な投球フォーム TER (Total External Rotation) single plane と double palane フォームとエネルギー伝達効率との関係性 参考文献 野球肘とは? 『野球肘』について復習したい…

骨盤マルアライメント 寛骨対称性の評価・仙骨マルアライメント・大殿筋と胸腰筋膜・解剖学的因子・不安定性と関節弛緩性・滑走不全・筋機能不全・マルユース・仙腸関節障害の治療

骨盤マルアライメント ①骨盤マルアライメントの影響 ②寛骨対称性の評価 ③仙骨マルアライメント ④大殿筋・胸腰筋膜によるフォースクロージャー ⑤股関節の可動性制限とマルアライメント マルアライメントと原因因子 ①解剖学的因子 ②不安定性・関節弛緩性 ③滑走…

仙腸関節機能障害の病態 組織損傷・症状・運動機能障害・防御反応・骨盤輪不安定症・鼡径部痛症候群

仙腸関節機能障害の病態 組織損傷 症状 運動機能障害 防御反応 仙腸関節機能不全により生じる病態 骨盤輪不安定症 鼡径部痛症候群 鼡径管の病変 恥骨結合の病変 内転筋機能不全 病態分析・評価 ①問診 ②姿勢・移動動作観察 ③疼痛検査 ④基本動作による疼痛誘発…

肩関節上方支持組織の癒着 烏口肩峰アーチ下の滑走障害・肩峰下圧と夜間痛・腱板疎部周辺の拘縮・上方支持組織の伸張テスト

烏口肩峰アーチ下の拘縮 第2肩関節における烏口肩峰アーチ下の滑走障害 肩峰下圧と夜間痛 腱板疎部周辺の拘縮 上腕二頭筋長頭腱の周辺組織の損傷 上方支持組織の伸張テスト 肩関節の伸展可動域 第1肢位での外旋可動域 結帯動作 運動療法 腱板と肩峰下滑液包…

肩関節包靭帯の拘縮の評価と運動療法 上方構成体・下方構成体・前方構成体・後方構成体・伸張テスト・運動療法

機能解剖 静的安定化機構の伸張肢位とその機能 上方構成体 下方構成体 前方構成体 前上方関節包・SGHL・CHL 前方関節包・MGHL 前下方関節包・AIGHL 後方構成体 後上方関節包 後方関節包 後下方関節包・PIGHL 肩関節包靭帯の評価方法 前上方関節包・SGHL・CHL…

小胸筋の圧痛好発部位と運動療法

機能解剖 臨床的特徴 圧痛好発部位 評価方法 運動療法 リラクセーションおよびストレッチング 治療法を選択する基準は? 機能解剖 小胸筋の作用は、肩甲骨の下制と前傾である さらに、菱形筋・肩甲挙筋との協調運動により肩甲骨の下方回旋に関与する 烏口突…

肩甲挙筋の圧痛好発部位と運動療法

機能解剖 臨床的特徴 圧痛好発部位 評価方法 運動療法 リラクセーションおよびストレッチング 治療法を選択する基準は? 機能解剖 肩甲挙筋の作用は肩甲骨の挙上である さらに大・小菱形筋、小胸筋との協調運動により、肩甲骨の下方回旋運動に関与する この…

菱形筋の圧痛好発部位と運動療法

この記事は次のような人におススメ! 菱形筋の圧痛部位と運動療法を知りたい! 機能解剖 臨床的特徴 圧痛好発部位 評価方法 大菱形筋 小菱形筋 運動療法 リラクセーションおよびストレッチング 大菱形筋 小菱形筋 治療法を選択する基準は? 機能解剖 菱形筋…

前鋸筋の圧痛好発部位と運動療法

この記事は次のような人におススメ! 前鋸筋の圧痛部位と運動療法を知りたい! 機能解剖 臨床的特徴 圧痛好発部位 評価方法 運動療法 リラクセーションおよびストレッチング 上束部 下束部 治療法を選択する基準は? 機能解剖 前鋸筋の作用は上束部と下束部…

僧帽筋の機能解剖と圧痛好発部位

この記事は次のような人におススメ! 僧帽筋の機能解剖と圧痛部位を知りたい! 機能解剖 臨床的特徴 圧痛好発部位 機能解剖 僧帽筋の作用として以下のものがある 僧帽筋上部線維は鎖骨肩峰端の挙上とともに肩甲骨を挙上し、同時に肩甲骨の上方回旋に作用する…

上腕三頭筋の伸張テストと圧痛好発部位

この記事は次のような人におススメ! 上腕三頭筋の伸張テストの方法・圧痛部位を知りたい! 機能解剖 臨床的特徴 圧痛好発部位 評価方法 伸張テスト 運動療法 リラクセーション ストレッチング 治療法を選択する基準は? 機能解剖 上腕三頭筋長頭が短縮する…

烏口腕筋の伸張テストと圧痛好発部位

この記事は次のような人におススメ! 烏口腕筋の伸張テストの方法・圧痛部位を知りたい! 機能解剖 臨床的特徴 圧痛好発部位 評価方法 伸張テスト 運動療法 リラクセーション ストレッチング 治療法を選択する基準は? 機能解剖 烏口腕筋と肩甲下筋との間に…

上腕二頭筋の伸張テストと圧痛好発部位

この記事は次のような人におススメ! 上腕二頭筋の伸張テストの方法・圧痛部位を知りたい! 機能解剖 臨床的特徴 圧痛好発部位 上腕二頭筋長頭の評価方法 上腕二頭筋短頭の評価方法 伸張テスト 上腕二頭筋長頭 上腕二頭筋短頭 運動療法 リラクセーション 上…

大胸筋の伸張テストと圧痛好発部位

この記事は次のような人におススメ! 大胸筋の伸張テストの方法・圧痛部位を知りたい! 機能解剖 臨床的特徴 圧痛好発部位 鎖骨部線維の評価方法 胸肋部繊線維の評価方法 伸張テスト 鎖骨部線維 胸肋部繊維 機能解剖 大胸筋は鎖骨部繊維、胸肋部繊維、腹部線…

三角筋の伸張テストと圧痛好発部位

この記事は次のような人におススメ! 三角筋の伸張テストの方法・圧痛部位を知りたい! 機能解剖 臨床的特徴 圧痛好発部位 前部線維の評価方法 中部繊維の評価方法 後部繊維の評価方法 伸張テスト 前部線維 中部繊維 後部繊維 機能解剖 前部線維は鎖骨外側1/…

広背筋の伸張テストと圧痛好発部位

この記事は次のような人におススメ! 広背筋の伸張テストの方法・圧痛部位を知りたい! 機能解剖 臨床的特徴 圧痛好発部位 評価方法 伸張テスト 機能解剖 広背筋の停止部は、大円筋と同じく小結節稜であるが、これらの両筋が結合部より近位では両者の間には…

大円筋の伸張テストと圧痛好発部位

この記事は次のような人におススメ! 大円筋の伸張テストの方法・圧痛部位を知りたい! 機能解剖 臨床的特徴 圧痛好発部位 評価方法 伸張テスト 機能解剖 大円筋は肩甲骨下角の後外側から上腕骨小結節稜に向かって走行する 大円筋の上腕骨に対する作用は以下…

肩甲下筋の伸張テストと圧痛好発部位

この記事は次のような人におススメ! 肩甲下筋の伸張テストの方法・圧痛部位を知りたい! 機能解剖 臨床的特徴 圧痛好発部位 評価方法 上部線維 下部線維 伸張テスト 上部線維 下部線維 機能解剖 肩甲下筋は肩関節の屈伸軸を上下にまたぎ、小結節前面から小…

小円筋の伸張テストと圧痛好発部位

この記事は次のような人におススメ! 小円筋の伸張テストの方法・圧痛部位を知りたい! 機能解剖 臨床的特徴 圧痛好発部位 評価方法 伸張テスト 運動療法 リラクセーション ストレッチング 治療法を選択する基準は? 機能解剖 小円筋は腱板の後下面を形成し…

棘下筋の伸張テストと圧痛好発部位

この記事は次のような人におススメ! 棘下筋の伸張テストの方法・圧痛部位を知りたい! 機能解剖 臨床的特徴 圧痛好発部位 上部線維 評価方法 下部繊維 評価方法 伸張テスト 上部線維 下部繊維 運動療法 リラクセーション 上部線維 下部線維 ストレッチング …

棘上筋の伸張テストと圧痛好発部位 

この記事は次のような人におススメ!棘上筋の伸張テストの方法・圧痛部位を知りたい!棘上筋に対する運動療法を知りたい! 機能解剖 臨床的特徴 圧痛好発部位 前部線維 評価方法 後部繊維 評価方法 伸張テスト 前部線維 後部繊維 運動療法 リラクセーション …

腰痛における3つのトリアージ Red flag sign・Yellow flag sing・Green light

この記事は次のような人におススメ!腰痛のトリアージを知りたい! トリアージとは? 腰痛における3つのトリアージ Red flag sign Yellow flag sign Green light トリアージとは? トリアージとは、災害現場や戦場において、治療の優先順位をつける作業のこ…

整形外科テスト 腰椎部 ラセーグテスト・SLRテスト・ブラガードテスト・ボンネットテスト・ケンプテスト・スランプテスト・大腿神経伸張テスト・ダブルレッグレイズテスト・健側下肢SLRテスト

この記事は次のような人におススメ!腰椎部の整形外科テストの方法を知りたい! 1.ラセーグテスト 2.SLRテスト 3.ブラガードテスト 4.ボンネットテスト 5.ケンプテスト 6.スランプテスト 7.大腿神経伸張テスト 8.ダブルレッグレイズテスト …

筋攣縮と筋短縮 生理的機序・圧痛所見・筋緊張・筋力低下・収縮時痛・運動療法・反復性等尺性収縮

この記事は次のような人におススメ!筋攣縮と筋短縮の違いを知りたい!筋攣縮と筋短縮の評価方法を知りたい! 生理的機序 筋攣縮 筋短縮 筋実質部の伸展性低下 筋膜の線維化 筋攣縮と筋短縮を見分ける評価 1.圧痛所見の有無 筋攣縮 筋短縮 2.伸張位と弛…

仙腸関節を運動させる筋 脊柱起立筋・腹直筋・腰方形筋・外旋筋群・広背筋・縫工筋・大腿筋膜張筋・大腿直筋・内転筋群・殿筋群・ハムストリングス

仙腸関節を運動させる筋 前傾させる筋 脊柱起立筋 坐骨下腿筋群と大内転筋 腹直筋 前方回旋させる筋 腰方形筋 恥骨筋、短内転筋、長内転筋 外旋筋群 後傾させる筋 広背筋 縫工筋 大腿筋膜張筋 大腿直筋 内転筋 後方回旋させる筋 中殿筋 小殿筋 大殿筋の上部…

野球ギア紹介⑥ 投げドル

この記事は次のような人におススメ! 投げドルのことをを知りたい 肘下がりやリリースポイントが後ろになってしまうのを治したい 投げドルとは? 投げドルはどうやって使うの? 投げドルで練習するメリット 紙鉄砲で代用 投げドルとは? 投げドルとは、投球…

投球フォーム cocking phase・acceleration phase・follow through phase・足の爪先の方向・下肢の安定感・体幹の利用・左右肩の高さの相違・肘の高さ、肘関節屈曲角度・前腕の回内と回外・上肢の巻き込み

この記事は次のような人におススメ! 投球フォームのチェックポイントを知りたい なぜ投球フォームをチェックすることが大事なのか? 投球動作の分析 1相:cocking phase wind up early cocking phase late cocking phase 2相:acceleration phase 3相:foll…